アミノ黒酢のダイエットへの効果は

黒酢って実はダイエットにいいらしい。

健康にいいもの、というぼんやりとしたイメージだったけど。
黒酢は玄米や大麦を1~3年かけて熟成・発酵させたお酢のこと。

原料も穀物酢に比べて、ほとんどが玄米を多く使われ、熟成・発酵も長くされているので、アミノ酸や有機酸、ビタミン、ミネラルを多く含んでいるという。

もしお酢を使った料理をするんだったら、黒酢を使う方が断然身体にいいんだな、と思った。
あとは、ドリンクにして飲む方法があるけれど、ネットで調べると「アミノ黒酢」という商品があった。

ハチミツがブレンドしてあって、17種類のアミノ酸も配合されているんだって。すごさが、いまいちピンとこないけど、、
それよりも私は常日頃から、保存料や人口甘味料が嫌で気を付けているのだけれど(気を付けてたら、ほんとに食べられない・飲めないものだらけで悲しいです…)、それが一切入っていないとあったので、これにはちょっと感動。

こういう健康食品系って、今まで手を出したことがなかったけれど、賢くダイエットや健康管理をしたいなら、ありなのかな~と思う。
普段の食事では、気を付けようと思っても限界があるし。

黒酢、普段の食事やドリンクで、取り入れてみようかな~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)